忍者ブログ
中国語で意外と知らなかった単語や使い方を紹介します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
広告
最新コメント
[10/22 中国語は勉強するな]
[01/28 お節介じいさん]
[12/02 お節介じいさん]
[10/20 お節介じいさん]
[04/13 管理者]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辛子ニコフ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールマガジンも発行しています。



ランキングに参加してます。
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

★メド★

漢字で書くと「目処」と書きます。
将来の見込みが見えるとこという意味です。

中国語では

有了眉目
ヨウラメイムー
you3 le mei2 mu4

例)
仕事の目処がようやくついた。
工作漸漸有了眉目(工作渐渐有了眉目)
ゴンヅオジエンジエンヨウラメイムー
gong1 zuo4 jian4 jian4 you3 le mei2 mu4

日本の政治経済はなかなか目処がつかないですね。

PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 相棒 HOME 福引 >>
© [ BLUE MIRAGE - bm-pastel ] 忍者ブログ [PR]